【学費一覧】39校の認定日本語教育機関の学費データを総まとめ
皆様、いつも本メルマガをご覧いただきありがとうございます。
今回は、最新情報に更新された「在籍年数別の認定日本語教育機関学費一覧」のを掲載いたしました。
日本語学校の新規設置を検討されている法人様にとって、
日本語学校の学費を一目で参考にできる保存版リストです。
ぜひご活用ください。
まずは認定日本語教育機関の基本知識を解説!
◆ 日本語学校とは?
在留外国人や留学生に日本語を教える教育機関の総称で、
学校法人・財団法人・株式会社・個人等、設置母体は多岐にわたります。
◆ 認定日本語教育機関とは?
2024年4月に施行された「日本語教育機関認定法」に基づき、
教育の質が国の基準を満たしていると文部科学大臣から認定された日本語教育機関です。
留学ビザの発給が可能な点が大きな特徴です。
◆ 認定制度への移行
日本語教育の質を保証し、向上させることを目的に制度が新設されました。
従来の告示校(法務省が認めた機関)は、
2029年3月31日までに「認定日本語教育機関」への移行が求められています。
◆ 多様な在籍期間
日本語教育機関の在籍期間は1年、1年3ヶ月、1年6ヶ月、1年9ヶ月、2年と
課程によってバラバラです。
これは4月入学→3月卒業、10月入学→3月卒業など
留学生によっての様々なスケジュール事情に対応するためです。
【在籍期間別】認定日本語教育機関 学費一覧(2年課程)
下記に今回確認された課程分野が留学の39校の「学校名」「課程名」「学費」をすべて掲載しています。
学費の設定や市場調査にお役立てください!
※以下の情報は全て日本語教育機関認定法ポータルサイト(https://www.nihongokyouiku.mext.go.jp/top)
から作成しております。
◆ 2年課程
課程数:41課程
平均学費:1,619,666円
最大学費:2,300,000円
最低学費:1,340,000円
【2年課程 一覧】
大崎市立おおさき日本語学校:進学2年課程
学費:1,700,000円
サンクパール日本語学院:進学2年課程
学費:1,496,000円
あしかが日本語学校:進学2年コース
学費:1,500,000円
与野学院日本語学校:日本理解のための日本語2年課程
学費:1,603,000円
エリートスカイ日本語学校:専門学校進学2年課程
学費:1,370,000円
BTS言語学院:進学2年コース
学費:1,630,000円
尚藝舎言語学院:美術系進学2年課程
学費:2,300,000円
千駄ヶ谷外語学院:就職2年課程
学費:1,499,000円
千駄ヶ谷日本語学校:進学準備教育2年課程
学費:1,586,000円
帝京平成大学附属日本語学校:進学2年課程
学費:1,480,000円
東京明生日本語学院:進学2年コース
学費:1,488,000円
ミッドリーム日本語学校:大学院進学2年コース / 大学進学2年コース
学費:1,660,000円
三福日本語学院:進学2年課程
学費:1,800,000円
至誠学院:進学2年コース
学費:1,499,000円
ZEN国際学院:大学・専門学校進学2年コース
学費:1,560,000円
NW国際学院:進学2年課程
学費:1,584,000円
京都民際日本語学校:進学2年課程
学費:1,821,000円
京都民際日本語学校:就職2年課程
学費:1,821,000円
京都民際日本語学校:日本語・文化2年課程
学費:1,821,000円
京都ランゲージアカデミー:進学2年課程
学費:1,639,000円
蒼国際学院:進学2年コース
学費:1,580,000円
ACS国際文化学院:進学2年課程
学費:1,620,000円
大阪なにわ日本語学校:進学2年課程
学費:1,553,000円
大阪YMCA学院:進学日本語学科(2年課程)
学費:1,710,000円
大阪YMCA学院:キャリア形成実用日本語学科(就職準備2年課程)
学費:1,630,000円
福和協同アカデミー:2年進学課程
学費:1,450,000円
みなと日本語学校:進学2年課程
学費:1,430,000円
友ランゲージアカデミー大阪校:日本社会探究2年課程
学費:1,720,000円
ZERO日本語学校:大学・専門学校進学2年課程
学費:1,544,000円
WBPアカデミー日本語学校:進学2年課程
学費:1,505,000円
和歌山医療スポーツ専門学校 日本語学科:進学2年課程
学費:1,788,600円
岡山外語学院:進学2年課程
学費:1,555,000円
やかげビジネスカレッジ日本語学校:就職準備2年コース
学費:1,910,000円
Japanese College 福山:進学2年コース
学費:1,530,000円
アトム国際外語学院:就職のための進学2年課程
学費:1,609,000円
ゲートウェイ日本語学校:就職のための進学2年課程
学費:1,609,000円
福岡国際外語学院:留学進学2年課程
学費:1,717,700円
ICA国際会話学院 嬉野校:就職2年課程
学費:1,570,000円
佐伯民際日本語学校:専門学校進学2年課程
学費:1,608,000円
ICA国際会話学院 霧島校:就職2年課程
学費:1,570,000円
赤塚学園美容・デザイン専門学校:進学2年コース
学費:1,340,000円
【在籍期間別】認定日本語教育機関 学費一覧(1年9ヶ月課程、1年8ヶ月課程)
◆ 1年9ヶ月課程
課程数:8課程
平均学費:1,493,156円
最大学費:2,042,500円
最低学費:1,310,750円
【1年9ヶ月課程 一覧】
与野学院日本語学校:日本理解のための日本語1年9か月課程
学費:1,414,900円
尚藝舎言語学院:美術系進学1年9か月課程
学費:2,042,500円
千駄ヶ谷外語学院:就職1年9か月課程
学費:1,316,500円
東京明生日本語学院:進学1年9か月コース
学費:1,310,750円
ミッドリーム日本語学校:大学院進学1年9か月コース / 大学進学1年9か月コース
学費:1,457,500円
NW国際学院:進学1年9カ月課程
学費:1,398,750円
京都民際日本語学校:進学1年9か月課程
学費:1,613,850円
岡山外語学院:進学1年9か月課程
学費:1,390,500円
◆ 1年8ヶ月課程
課程数:1課程
【1年8ヶ月課程 一覧】
千駄ヶ谷外語学院:就職1年8か月課程
学費:1,450,000円
【在籍期間別】認定日本語教育機関 学費一覧(1年6ヶ月課程)
◆ 1年6ヶ月課程
課程数:32課程
平均学費:1,231,919円
最大学費:1,785,000円
最低学費:1,045,000円
【1年6ヶ月課程 一覧】
大崎市立おおさき日本語学校:進学1年6か月課程
学費:1,290,000円
サンクパール日本語学院:進学1年6か月課程
学費:1,172,000円
あしかが日本語学校:進学1年6か月コース
学費:1,135,000円
与野学院日本語学校:日本理解のための日本語1年6か月課程
学費:1,226,800円
エリートスカイ日本語学校:専門学校進学1年6か月課程
学費:1,045,000円
BTS言語学院:進学1年6か月コース
学費:1,250,000円
尚藝舎言語学院:美術系進学1年6か月課程
学費:1,785,000円
千駄ヶ谷外語学院:就職1年6か月課程
学費:1,134,000円
千駄ヶ谷日本語学校:進学準備教育1年6か月課程
学費:1,201,000円
帝京平成大学附属日本語学校:進学1年6か月課程
学費:1,110,000円
東京明生日本語学院:進学1年6か月コース
学費:1,133,500円
ミッドリーム日本語学校:大学院進学1年6か月コース / 大学進学1年6か月コース:
学費:1,255,000円
三福日本語学院:進学1年6か月課程
学費:1,360,000円
至誠学院:進学1年6か月コース
学費:1,150,500円
ZEN国際学院:大学・専門学校進学1年6か月コース
学費:1,208,000円
京都民際日本語学校:進学1年6か月課程
学費:1,407,000円
京都ランゲージアカデミー:進学1年6か月課程
学費:1,250,000円
蒼国際学院:進学1年6か月コース
学費:1,210,000円
ACS国際文化学院:進学1年6カ月課程
学費:1,232,500円
大阪なにわ日本語学校:進学1年6か月課程
学費:1,173,300円
大阪YMCA学院:進学日本語学科(1年6か月課程)
学費:1,312,600円
大阪YMCA学院:キャリア形成実用日本語学科(就職準備1年6か月課程)
学費:1,252,600円
福和協同アカデミー:1年6か月進学課程
学費:1,120,000円
みなと日本語学校:進学1年6か月課程
学費:1,090,000円
友ランゲージアカデミー大阪校:日本社会探究1年6か月課程
学費:1,310,000円
WBPアカデミー日本語学校:進学1年6カ月課程
学費:1,147,000円
和歌山医療スポーツ専門学校 日本語学科:進学1年6か月課程
学費:1,390,600円
岡山外語学院:進学1年6か月課程
学費:1,198,000円
やかげビジネスカレッジ日本語学校:就職準備1年6か月コース
学費:1,450,000円
Japanese College 福山:進学1年6カ月コース
学費:1,166,000円
アトム国際外語学院:就職のための進学1年6か月課程
学費:1,239,000円
佐伯民際日本語学校:専門学校進学1年6か月課程
学費:1,228,000円
【在籍期間別】認定日本語教育機関 学費一覧(1年3ヶ月課程、1年課程)
◆ 1年3ヶ月課程
課程数:1課程
【1年3ヶ月課程 一覧】
京都民際日本語学校:進学1年3か月課程
学費:1,198,350円
◆ 1年課程
課程数:8課程
平均学費:928,438円
最大学費:1,260,000円
最低学費:780,000円
【1年課程 一覧】
大崎市立おおさき日本語学校:進学1年課程
学費:880,000円
尚藝舎言語学院:美術系進学1年課程
学費:1,260,000円
中部福祉保育日本語専門学校:日本語学科 進学1年コース
学費:780,000円
京都民際日本語学校:進学1年課程
学費:979,500円
大阪YMCA学院:キャリア形成実用日本語学科(語学専修1年課程)/ キャリア形成実用日本語学科(就職準備1年課程A)/ キャリア形成実用日本語学科(就職準備1年課程B)
学費:875,000円
友ランゲージアカデミー大阪校:日本社会探究1年課程
学費:900,000円
岡山外語学院:進学1年課程
学費:838,000円
日本語教育機関に関するご相談を希望される方へ
日本語教育機関に関するご相談を希望される方へ
ここまで「在籍年数別の認定日本語教育機関学費一覧」や制度の基礎情報をご紹介してまいりましたが、実際には
・どの学校と連携すれば自校の留学生受け入れが円滑に進むか
・自法人で認定日本語教育機関を新設する場合、カリキュラム・人員体制をどう整えるか
・認定要件を満たすために、どのような改善や準備が必要か
──など、個別の状況によって最適な打ち手は大きく異なります。
そこで当社では、具体的なお悩みを直接お伺いし、
貴校の現状に即したアクションプランをご提案する 個別経営相談 を実施しております。
また、1社様1回に限り無料で経営相談を承っております。
経営についてのお悩みがある方は是非お申し込みください。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
無料経営相談はこちらから
