Society5.0に向けた人材育成として大学や短大、専門学校が求められていることとは

2021.06.16

皆様、いつも本コラムをご覧いただきありがとうございます。
近年、教育業界にて話題にあがることの多い「情報教育」ですが、
その必要性を語る上で不可欠となるSociety5.0に関する基礎知識や
Socety5.0において求められる学校教育のあり方について
今回のコラムにて解説させていただければと思います。

1.Society5.0とは

Society5.0とは、2016年「第5期科学技術基本計画」において、
今後目指すべき未来社会の姿として提唱され、
AIやIoTといった科学技術を活用し、
仮想空間と現実空間を高度に融合させたシステムにより、
経済発展と社会的課題の解決を両立する新たな社会の姿を指します。

そもそも我々の社会の在り方はイノベーションによって大きく変化してきており、
Society1.0:狩猟
Society2.0:農耕
Society3.0:工業
Society4.0:情報
に続く新たな社会の姿としてSociety5.0は提唱されております。

2.Society5.0にて求められる人材像とは

Society5.0において求められる力として、
・文章や情報を正確に読み解き対話する力
・科学的に思考・吟味し活用する力
・価値を見つけ生み出す感性と力
・好奇心
・探求力
という力が共通して求められる力として文部科学省の資料にて述べられております。

3.高等学校までの情報教育の今後について

新型コロナウイルスも情報教育の普及においてはプラスに働き、
必要に迫られたことで多くの学校において遠隔授業が検討・実施されました。

その中で、ICT環境の整備も進んでおり、
令和3年度からは小中学校において一人一台の端末環境下での学びが本格的にはじまるといわれております。
ICT環境の整備は新時代の学びを支える先端技術活用推進の第一歩であり、
将来的にはICTを基盤とした先端技術や教育ビックデータの活用によって、
「誰一人取り残すことのない、公正に個別最適化された学び」の実現を目指しております。

また、AI戦略2019においては、
全ての高等学校卒業生がデータサイエンス・AIの基礎となる
理数素養や基本的情報知識の習得を目指すとの記述があります。

このような高等学校までの情報教育の進展から見ても、
近い将来AIなどの基礎知識を持った高校生が
専門学校・短大・大学へと進学するようになると考えられます。

4.大学や短期大学・専門学校に求められる人材育成とは

AIやIoTといった科学技術の発展による社会の変化や、
高等学校までの情報教育の進展によって、
大学等の高等教育機関において求められる人材育成の形も大きな影響を受けます。

実際に、大学共通テストに教科として「情報」が新設される見込みであり、
入学時点の情報やITに関する素養についての下限が大きく底上げされると考えられます。

その上で、AI戦略2019において、
大きく3つの人材育成が求められており、
1つ目は、「リテラシーとしてデータサイエンス・AIの能力をもった人材育成」です。
文理を問わず、教育課程を通して初級レベルの数理・データサイエンス・AIを習得し、
一面的なデータ解析の結果やAIを鵜呑みにしないためのリベラルアーツ教育を求めております。
2つ目は、「自らの専門分野へ数理・データサイエンス・AIの応用ができる人材育成」です。
情報系学部学科だけでなく、経営学部や栄養学部などの各専門分野に対してAIの活用を積極的に行うことができる情報教育が求められております。
3つ目は、「数理・データサイエンス・AIのエキスパート人材の育成」です。
主に大学院修士課程や博士課程の学生に対して、イノベーションの創出に取り組むことができるようなエキスパート人材を育成する教育が求められております。

5.まとめ
ここ数年、AIや情報教育についての話題がかなり活発となってきており、
入試の教科追加といった学校側のニュースに限らず、
大手企業による先端IT人材への高賃金の打ち出しなどの社会ニーズ、
情報系学部学科への志願者動向などからみる高校生からのニーズのように、
あらゆる方面にて活発化しているテーマです。

一方、急な社会変化による教員不足などが課題として挙げられるなど、
どの学校においても簡単に解決・対応できるようなテーマではございません。

 

出典
文部科学省ホームページ 
「Society5.0に向けた人材育成について」
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/11/19/1411060_02_1.pdf
「「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)」について」
(https://www.mext.go.jp/a_menu/other/1411332.htm)
内閣府ホームページ 
「Society5.0」
(https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/)
「イノベーション政策強化推進のための有識者会議「AI戦略」」
(https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ai_senryaku/)

【執筆者:小川 慎太郎】

 

専門コンサルタントによる無料経営相談 ↓詳細はこちらから

経営相談

◆次世代専門学校研究会のご案内◆
弊社では専門学校経営者のため勉強会を定期的に開催しております。

研究会では、
・専門学校業界のトレンドや最新事例に関する講座
・令和時代に求められる広報戦略や予算配分に関する講座
・18歳人口減少時代に求められる事業展開に関する講座
を中心に学校経営者の方にぜひ知っていただきたい内容をお伝えしているほか、
「人財育成分科会」「商品力分科会」と
例会が開催されていない月においても”選ばれる専門学校づくり”のために必要不可欠である、
人材育成のポイントや職員の方向けの研修動画、
学科・コース等の高校生ニーズや業種別の企業ニーズなどを解説した動画を配信しております。

興味・関心をお持ちいただいた方は、
以下のページにてより詳細のご案内を掲載しておりますので、
ぜひご覧になっていただければと存じます。

また、ただいま本研究会のお試し参加を募集しております。
1法人1回のみの機会となりますので、
ぜひお申し込みいただき、研究会を体験していただけますと幸いです。

学校研究会

◆デジタル広報に関するレポートのご案内◆
専門学校広報の全体像を整理させていただき、
コロナ禍によって重要度が高まったデジタル分野での強化を中心とした
広報戦略の考え方についてまとめております。
また、自然検索順位をあげるためのSEO対策マニュアルも
まとめておりますので、
専門学校経営者・広報担当者の方はぜひ一読ください!

広報戦略

PAGETOP
無料経営相談(平日9:00~18:00) 0120-958-270
無料経営相談