p>
セミナー
研究会
自校の事業性・将来性について客観的に診断
競合校やマーケット(募集圏・分野など)のリサーチ
入学生募集の広報戦略や説明会等のプロデュース
年間860件を超えるセミナー実施を誇る講師陣でカスタマイズ可能
新規事業(設置認可申請)貴校の新たな挑戦を全面サポート
学校ブランドコンセプトを創造する
これまでの実績とノウハウを活かして再建に向けて総合支援
業界や地域社会に広く発信できる新プログラム
大学及び小中高関連のプロジェクト案件において、100以上の案件に対応。
【大学】 新学部設置可否判断と学部コンセプト・学科構想策定など 【小学校・中学校・高等学校】 独自教育プログラム構築を軸としたブランド戦略の策定と推進など 【専門学校】 募集改善および組織活性化支援など 【自治体・官公庁】 自治体教育委員会における教員研修など
2023.10.11
2023年の募集活動の振り返りはもう終わっていますよね? ~募集好調校と不調校の毎年10月の動き方の違い~
2023.08.23
専門学校経営における“DX”の必要性とは
2023.07.10
専門学校業界動向―令和4年度全系統学科別の志願動向を大公開
2023.06.27
オープンキャンパス「当日以外」を意識していない学校は要注意!
2023.04.25
専門学校におけるWeb広告・ネット広告の基本を徹底解説
2023.01.19
医療系専門学校向け 経営戦略セミナー開催のご案内
2022.07.20
【8月1日販売開始】情報教育白書2022年版発行のお知らせ
2022.04.05
4/21開催 次世代専門学校研究会のご案内
2022.02.16
美容・服飾専門学校向け2022年時流予測・広報セミナー開催のご案内
2021.06.30
情報系学部学科設置セミナー開催のご案内